石田 雅

卒業式や入学式に品格を添える腕時計~フォーマルシーンに最適な2本~

卒業式や入学式に品格を添える腕時計~フォーマルシーンに最適な2本~

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 2月も残すところ僅かとなり、卒業式シーズンが近づいてきました。 さらに、春になると入学式や各種式典など、大切なイベントが続きます。 こうしたフォーマルな場に参列する際、身だしなみと同じくらい気を配りたいのが腕時計です。 どのような時計を選べば、品よく洗練された印象を与えられるのでしょうか。 特に規定はありませんが、フォーマルな場では控えめでエレガントなデザインが好まれます。 一般的には、ケースサイズは40mm以下のものが適しており、スーツやジャケットに自然になじむサイズ感が理想的です。 そこで今回は、...

【ROLEX】絶対に外れない!デイトジャストのおすすめ5選

【rolex】絶対に外れない!デイトジャストのおすすめ5選

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は人気ブランドROLEXの絶対に外れない定番コレクション「デイトジャスト」よりおすすめを5つご紹介いたします。 ———————— ●ROLEX ROLEX(ロレックス)の歴史は、1905年にハンス・ウイルスドルフがイギリスに時計輸入商社として”ウィルスドルフ&デイビス社”を創業したことに始まります。 1908年に「ROLEX」が商標登録され、時計製造がスタートしました。 以後スイスに拠点を移し、高い耐水性を実現した「オイスターケース」、自動巻き「パーペチュアル」機構、さらに午前0時に日付が瞬時に切...

還暦にふさわしい、至高の腕時計5選 – 人生の節目に選ぶ特別な一本

還暦にふさわしい、至高の腕時計5選 – 人生の節目に選ぶ特別な一本

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 高級腕時計はただのツールにとどまらず、時を一緒に過ごすことで思い出や記念になる魅力が多く詰まっています。 還暦という大きな節目に特別な腕時計を手に入れるのも素敵な思い出になるでしょう。 そこで、今回は60代の方に特におすすめしたい腕時計を5つご紹介いたします。 ぜひ、最後までご覧ください。 BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU クラシックのデザインコードは2世紀前からほとんど変わっておらず、現代にも通ずるデザインが何年も前に考えられたというロマン...

【PATEK PHILIPP】時計好きが憧れるその魅力とブランドを象徴する3本を厳選

【patek philipp】時計好きが憧れるその魅力とブランドを象徴する3本を厳選

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 時計好きなら誰もが憧れる、世界3大時計ブランド。 その中でも、伝統と革新を兼ね備えたパテック・フィリップは、特別な存在です。 今回は、そんなパテック・フィリップの魅力が詰まった3本をご紹介します。 時を超えて愛される名作を、ぜひご堪能ください。 まずはこちら。 PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001 カラトラバは、シンプルでありながら気品あふれるデザインが魅力のドレスウォッチです。 最大の特徴は、ベゼルに施された繊細なクル・ド・パリ装飾。 クラシックな...

【頼りになる相棒を】お仕事別、時計の選び方とおすすめモデル

【頼りになる相棒を】お仕事別、時計の選び方とおすすめモデル

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 新しい門出を祝して、プレゼントやご自身用に腕時計をご検討いただいている方も多いのではないでしょうか。 今回はお仕事別のおすすめの選び方と時計をご紹介いたします。 ぜひ最後までご覧ください。   オフィスでのお仕事の方におすすめ 仕事柄パソコンやタブレットといった電子機器の使用が多い方におすすめの選び方のポイントが、耐磁性能です。 電子機器に耐磁性のない時計を近づけると、金属が磁場の影響を受け、進みや遅れ、止まりといった不具合が生じてしまいます(磁気帯びとも言います)。 自然には直すことができないため、...

クロノグラフの魅力に迫る!おすすめモデルをご紹介

クロノグラフの魅力に迫る!おすすめモデルをご紹介

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、クロノグラフ機能付き腕時計をご紹介いたします。 クロノグラフとは? 簡単に言うとストップウォッチ機能のことです。 一般的な時計は、時針、分針、秒針と、操作のための部品「リューズ」がついています。 これが、時計の基本的なデザインです。 しかしクロノグラフは、その時計の基本的なスタイルに加え、時間の経過を表示するための積算計、クロノグラフを操作するためのプッシュボタンがついています。 今回はこちらの時計2点をご紹介いたします。 OMEGA オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナ...

新生活、あなたの腕元は準備OK?おすすめ腕時計3選!

新生活、あなたの腕元は準備ok?おすすめ腕時計3選!

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 現在、WEBサイトでは「Freshers Watch特集」と題しまして、新社会人や初めての腕時計におすすめの腕時計をピックアップした特集を開催しています。 新生活が始まるこの季節、忙しい毎日を支えてくれる信頼できるアイテムがあると心強いもの。 なかでも、身につけるだけで気持ちを引き締め、スタイルを格上げしてくれるのは、「腕時計」です。 今回は、新生活をより特別なものにしてくれる、おすすめの腕時計3本をご紹介します。 ■現代的なラグジュアリーを象徴する時計 MAURICE LACROIX モーリス・ラク...

【AUDEMARS PIGUET】革新と伝統が融合するCODE 11.59の魅力を探る

【audemars piguet】革新と伝統が融合するcode 11.59の魅力を探る

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 洗練されたデザインと革新的な技術で知られるオーデマ ピゲ。 現在、オーデマ ピゲでは「ロイヤル オーク」「ロイヤル オーク オフショア」「ロイヤル オーク コンセプト」「CODE 11.59」「リ・マスター」の5つのコレクションを展開しています。 本日は、そんなオーデマ ピゲの魅力を存分に感じられるこちらをご紹介いたします。 AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ CODE 11.59 バイオーデマピゲ 15210ST.OO.A056KB.01 「CODE 11.59」は、2019年の発表以...

【50代で選びたい】原点にして頂点、PATEK PHILIPPE カラトラバの魅力とは

【50代で選びたい】原点にして頂点、patek philippe カラトラバの魅力とは

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 50代という年齢は、ビジネスマンとして豊富な経験を積み重ね、会社の中でも重要な役割を担うことが多い時期です。 これからもさらなる活躍が期待される、まさに働き盛りの年代と言えるでしょう。 今回はそんなビジネスマンに相応しい上質な腕時計をご紹介いたします。 パテックフィリップ カラトラバ 3919R-001 カラトラバはパテックフィリップを象徴する、ドレスウォッチの傑作です。 若いうちは抵抗のあったゴールドウォッチも、50代になれば着用することに引け目を感じる必要はありません。 ホワイト文字盤にローマ...

お父様必見!|お子様の入学式・卒園式・卒業式にふさわしい腕時計3選

お父様必見!|お子様の入学式・卒園式・卒業式にふさわしい腕時計3選

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。   お子様の入学式や卒園式、卒業式は、親として特別な一日です。 この大切な場面では、服装だけでなく、身につける小物にも気を配ることで、より品格のある装いが完成します。 特に腕時計は、さりげなくもその人のセンスや品格を表すアイテムです。   フォーマルな場での服装マナー 式典では、フォーマルまたはセミフォーマルな装いが基本となります。 男性はスーツが一般的で、ダークカラー(ネイビー、グレー、ブラック)を選ぶと安心です。 ネクタイは派手すぎず、落ち着いたデザインが好まれます。 また、腕時計を選ぶ際のポイン...