GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は「生まれ年特集」と題し、当店自慢の腕時計をご紹介いたします。 ご自身やお子様の生まれ年の個体は一期一会の出会いです。 ぜひお探ししながら最後までお楽しみください。 まず最初に1960年代のご紹介です。 1960年代はセイコーが世界初のクオーツ腕時計を発売しました。 機械式が主流の世の中から、クオーツへと転換した大きなタイミングとなりました。 ・1962年頃製造 ROLEX ロレックス サブマリーナー 5512 トロピカル サークルミラー PCG 2Line ・1969年頃製造 ROLEX ...
石田 雅
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今年のIWCの新作で、インヂュニアの新作が発表されました。 天才デザイナー・ジェラルド・ジェンタの手によって誕生した「インヂュニア SL」。 その魂を受け継いだIWCの名作ウォッチが、時を超えて再び脚光を浴びています。 今回ご紹介するのは、どちらもインヂュニアSL受け継いだデザインの、クラシックな佇まいを持つIW323902(2013年発売)と、その遺伝子を現代的に進化させたIW328901(2023年発売)です。 見た目こそ似ている2本ですが、内部構造や作り込みには大きな違いがあります。 文字盤、ム...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 本ブログはレディースブランドサロンBRILLERにも掲載しております。 その他レディース腕時計、ブランドバッグ、ジュエリーをお探しの方はこちらのサイトもご覧ください。 本日は世の女性の憧れCARTIERより、タンクフランセーズをご紹介いたします。 女性の憧れのブランドとして長年トップを走り続けるカルティエ。 中でもタンクフランセーズは、長い歴史を持ち、定番ラインとして高い人気を誇るモデルです。 そのため、カルティエのファーストウォッチとしてもおすすめです。 一生ものの一本を見つけてみてはいかがでしょ...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は仕事を頑張る貴方におすすめしたい腕時計を3本ご紹介いたします。 中でも当店で大変人気の高い、「セイコー」「オメガ」「チューダー」に絞っておすすめします。 ぜひ最後までお楽しみください。 まずはセイコーです。 SEIKO セイコー キングセイコー KSK SDKA005 日本が世界に誇る国産時計「セイコー」。 日本製らしい質実剛健なつくりで、洗練されたデザインと技術は世界中で人気を博しています。 あらゆる着用シーンを想定し、幅広い商品ラインナップがあるのも信頼できるポイントとなっております。...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 4月も後半に差し掛かり、毎日大変な時間を過ごしている方も多いのではないでしょうか。 街中では新社会人の方々も、沢山見かけます。 新しい環境、新しいチャレンジが始まる春。 これからの毎日を共に過ごす時計に、タグ・ホイヤーという選択はいかがでしょうか。 今回は、スポーティーかつ洗練されたデザインで人気のタグ・ホイヤーから、今注目したい3本をご紹介します。 (価格は2025年4月23日現在のものとなります) ■TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 スポーツクロノグラフ...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今年話題になったロレックスの新作の中に「GMTマスターII 126729VTNR グリーン」がございました。 GMTマスターは1955年にファーストモデルが発表され、今年は70周年に当たる年のため、記念的モデルが発表されるのではと期待されていました。 多くの方はブラック/レッドベゼル、所謂「コーク」モデルを予想していた方も多かったと思います。 そんな中、発表されたのがレフティモデルのWGケースにセラクロム素材のグリーン文字盤でした。 ご存じの方も多いとは思いますが、金無垢ケースにグリーン文字盤のGM...
GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 さて、いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークが目前に迫ってまいりました。 長期休暇を活用して、ご家族やご友人、パートナーとのお出かけを計画されている方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな特別なひとときを、さらに上品かつファッショナブルに彩ってくれるこちらをご紹介いたします。 AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 15400ST.OO.1220ST.02 世界3大時計ブランドのひとつとして名高いオーデマ ピゲ。 創業以来、卓越した技術と革新的なデザインで多くのファンを魅了...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 腕時計のブレスレットは好みにもよりますが、指1本入る程度のゆとりが適切とされています。 緩すぎてもキツすぎても、劣化の原因になります。 そのため、サイズ調整が簡単にできる機構はとても便利です。 今回は、簡単にサイズ調整が行えるモデルをご紹介いたします。 ぜひお楽しみください。 ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト41 126610LN サブマリーナーは、ダイバーズウォッチの代名詞ともいえる存在。 2020年に登場した「126610LN」は、前モデル「116610LN」からケースサイズが41...
GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 40代、50代になると、腕時計は単なる時間を知る道具ではなく、自分のライフスタイルや価値観を象徴するアイテムとなります。 一生モノとして愛せる時計を選ぶことで、日々の時間がさらに特別なものになるはずです。 時計を選ぶときのポイント ■ 用途とシーンを意識する 時計は単なる時間を知るための道具ではなく、その人のファッションスタイルや価値観を映し出すアイテムでもあります。 まず大切なのは、使用するシーンを明確にすることです。 例えば、ビジネスシーンでは、スーツスタイルに馴染むフォーマルでクラシックなデザイン...
GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 40代に差し掛かると、仕事もプライベートもますます充実し、求めるものにも自然と「本物志向」が芽生えてきます。 日々身につけるアイテムにも、自分らしいこだわりを持ちたくなる頃ではないでしょうか。 特に腕時計は、単なる時間を知るツールではなく、自分のステータスやセンスをさりげなく表現する重要な存在。 そろそろワンランク上の一本を手に入れたい、そんなあなたにぴったりの腕時計を、今回は厳選してご紹介します。 今よりさらに自信を持って日常を楽しめる、とっておきの腕時計たちをチェックしていきましょう。 まずはこ...