石田 雅

ROLEXから同じ型番号でも前期型、後期型があるシリーズを一部ご紹介

Rolexから同じ型番号でも前期型、後期型があるシリーズを一部ご紹介

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回のブログでは、ROLEXから同じ型番号でも前期型、後期型があるシリーズを一部まとめました。 ご存知の方も多いかと思いますが、振り返りとご参考までにぜひ最後までご覧下さい。 まずは、 ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116680 前期型 ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116680 新型 2024年に廃盤になったことで、再び注目を集めたヨットマスターⅡ。 2007年に金無垢モデル「Ref.116688」「Ref.116689」が誕生してから約6年後の2013年にステンレスス...

【SEIKO】日本ブランドらしい美しさを堪能できる腕時計3選

【seiko】日本ブランドらしい美しさを堪能できる腕時計3選

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 初夏の風が心地よく、身につけるものも少しずつ軽やかに変わっていくこの時期。 装いとともに、身の回りの小物にも季節の気配を取り入れたくなります。 今回は、日本ブランドらしい美しさを堪能できるセイコーの時計3選として、 SEIKO セイコー グランドセイコー メカニカルハイビート36000 GMT SBGJ275 雲海【世界限定2000本】 SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション SLGH005 白樺 SEIKO セイコー クレドール アートピースコレクション 流星螺鈿 G...

【世界5大時計】ヴァシュロンの名作「オーヴァーシーズ」おすすめ3選

【世界5大時計】ヴァシュロンの名作「オーヴァーシーズ」おすすめ3選

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 「世界5大時計ブランド」と称される、パテック・フィリップ、オーデマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン、ブレゲ、A.ランゲ&ゾーネ。 その中でも創業以来一度も途切れることなく続いている世界最古の時計メーカー「ヴァシュロン・コンスタンタン」。 ヴァシュロン・コンスタンタンは1755年にスイスのジュネーブで創業し、今年で270年の節目を迎えます。 クラシックな「パトリモニー」や、ラグジュアリースポーツとして人気の「オーヴァーシーズ」、伝統と革新を融合させた「フィフティーシックス」は、ブランドを代表する魅力的な...

時計好きこそハマるカルティエの魅力

時計好きこそハマるカルティエの魅力

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 春の柔らかな陽射しが心地よい季節となりました。 こちらのブログでも、世界初の腕時計とされる「サントス」から、「タンク」「バロンブルー」、そしてコレクター垂涎の「CPCP」や「カルティエ プリヴェ」まで。 時代と共に進化しながらも、本質は変わらない、そんなカルティエウォッチの魅力を、改めて紐解いていきます。 ぜひ最後までご覧ください。 世界初の腕時計とされる「サントス」 時計好きの方なら耳にしたことがあるかもしれません。 世界で初めて商業用の腕時計をつくったのは、実はカルティエだったということを、筆者はこ...

【2025年最新版】春夏ファッションに映える、大人のための高級時計3選

【2025年最新版】春夏ファッションに映える、大人のための高級時計3選

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 風が心地よく、日差しもやわらかくなってきた5月初旬。 軽やかな装いで、ふらりとお出かけしたくなる季節がやってきました。 そんな中、街を歩けば、カフェや公園、旅行先でも、思わず視線が集まるのは“腕元”。 半袖や腕まくりのファッションが増える今だからこそ、腕元にこだわることでお洒落度がぐっと引き立ちます。 そんな季節にぴったりなのが、軽やかなスタイルにさりげなく華を添える「ファッショナブルな腕時計」。 見た目の美しさだけでなく、旅やお出かけにも連れて行きたくなるような、機能性とデザイン性を兼ね備えた逸品を...

日本限定1000本のみ製造されたBREGUET アエロナバル 3807ST/J2/SW9

日本限定1000本のみ製造されたbreguet アエロナバル 3807st/j2/sw9

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回ご紹介するのは、ブレゲより日本限定1000本のみ製造された時計です。 BREGUET ブレゲ アエロナバル 3807ST/J2/SW9 日本限定1000本 高級時計ブランド「ブレゲ」と聞くと、多くの方は「クラシック」のような洗練されたドレスウォッチを思い浮かべるのではないでしょうか。 しかしながらブレゲにはもう一つ、顔と言えるモデルが存在しており、それがアエロナバルです。 アエロナバル(Aéronavale)は、フランス語で「海軍航空隊」を意味しています。 1990年代、フランス海軍航空部隊が実...

一本で決まる王道ロレックス。オイスターパーペチュアル39

一本で決まる王道ロレックス。オイスターパーペチュアル39

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 春風が心地よく、外を歩くだけで気分が明るくなる季節がやってまいりました。 冬の分厚いコートをクリーニングに出し、クローゼットも春仕様へ衣替えされた方も多いのではないでしょうか。 軽やかな装いが映えるこの時期、腕時計は季節感を演出するアイテムとして活躍してくれます。 本日は、そんな春の装いをより引き立ててくれる、洗練された一本をご紹介いたします。 ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 114300 ブルー   オイスターパーペチュアルは、無駄をそぎ落としたシンプルで飽きのこないデザインが魅力。...

30代にお勧めしたい、人生の相棒にぴったになメンズ腕時計3選

30代にお勧めしたい、人生の相棒にぴったになメンズ腕時計3選

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。   30歳といえば社会人としても一個人としても一つの節目を迎える年です。 今回はそんなターニングポイントを迎え、高級時計にチャレンジしようとしている方に、ぜひ参考にしていただきたい記事です。   ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270【最終品番】 ケースサイズ:36mm 素材:ステンレススティール ムーブメント:自動巻き/Cal.3000 パワーリザーブ:約48時間 1990年に登場したこのモデルは、ロレックスのアイコンモデルである「Ref.1016」の直系として、現代的な進化を遂...

【F.P.ジュルヌ/IWC/ルイ・ヴィトン】個性派複雑機構の名品たち

【f.p.ジュルヌ/iwc/ルイ・ヴィトン】個性派複雑機構の名品たち

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 『複雑機構』 それは、機械式時計における技術の粋であり、職人たちの美学と情熱が宿る世界です。 中でも、「トゥールビヨン」「ミニッツリピーター」「永久カレンダー」を指し、さらに「スプリットセコンド」「パワーリザーブ」「レトログラード」「ムーンフェイズ」を加えた7つが“世界七大機構”として知られています。 しかし、実はこれらに含まれないながらも、時計ファンの心を惹きつける魅力的な特殊機構がまだまだ存在します。 今回は、そんな“もう一つの複雑機構”にスポットを当て、ご紹介いたします。   【1/100秒を刻...

【OMEGA】雨の多い季節も安心!防水性能の高いオメガの腕時計を紹介

【omega】雨の多い季節も安心!防水性能の高いオメガの腕時計を紹介

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 初夏の日差しと空気が心地よい日々が続いておりますが、もうひと月もすると梅雨が近づいてまいります。 雨の多い季節には時計の防水性能も気になるところではないでしょうか。 そこで今回ご紹介するのはこちら。 OMEGA オメガ シーマスター プラネットオーシャン 6000M ウルトラディープ 215.30.46.21.06.001 2019年、冒険家ヴィクター・ヴェスコヴォは、「ファイブ・ディープス探査」というプロジェクトで、地球上の五大洋にある最も深い海域に挑みました。 プエルトリコ海溝(大西洋)、サウスサ...