石田 雅

【40代からの腕時計選び】「流行」ではなく「語れる」腕時計を。

【40代からの腕時計選び】「流行」ではなく「語れる」腕時計を。

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただき、ありがとうございます。 30代で初めての高級時計を手にし、仕事も私生活も忙しく駆け抜けてきた方へ。 40代は、経験も責任も増え、自分のスタイルが定まりつつあるかと思います。 若い頃のように“流行っているから”ではなく、“自分らしさ”に合うものを選びたい。 そんな今こそ、腕時計にも納得のいくストーリーと、自分の価値観に寄り添う1本を持ちたいもの。 大切なのは、流行に左右されないタイムレスな魅力、選ぶ理由に自信が持てることです。 そして手に取ったときに「これだ」と感じられるしっくり感。 日常の装いにすっとなじみ、着けるたびに気持...

【TUDOR/IWC/OMEGA】20代におすすめしたい、青文字盤

【tudor/iwc/omega】20代におすすめしたい、青文字盤

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 社会人になって少しずつ腕時計にこだわりたくなる20代。 そんなあなたにこの夏ぜひ注目してほしいのが、青文字盤の腕時計です。 青は清潔感と知性、そして爽やかさを演出してくれる色。 スーツにもカジュアルにも合わせやすく、オン、オフ問わず活躍します。 今回は、20代の今だからこそ似合う、個性豊かな青文字盤の時計を3本ご紹介します。 TUDOR チューダー ロイヤル ロイヤル 41mm 28600-0005 ブルーローマ 初めての高級時計に「上品さ」と「実用性」の両方を求めるなら、チューダーのロイヤル デイ...

50代からのロレックス選びガイド│成熟した大人の腕元に。

50代からのロレックス選びガイド│成熟した大人の腕元に。

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただき、ありがとうございます。 仕事も家庭もひと段落し、少しずつ“自分のための時間”が持てるようになる50代。 そんな節目にこそ、長く付き合える1本の腕時計を選んでみませんか。 ロレックスは、流行に左右されず、年齢を重ねるほどにその存在が自然と馴染み、深みを増していきます。 ただ高級なだけではありません。 使いやすさと信頼性を兼ね備え、身につけることで自分の“格”をも高めてくれます。 今回は、そんな“大人の本気”に応えるロレックスの名品をご紹介します。 〇ロレックスの魅力 ロレックスの歴史は、1905年に始まります。 創業者ハン...

【40代におすすめ】装いの中心に、ポルトギーゼ クロノグラフ

【40代におすすめ】装いの中心に、ポルトギーゼ クロノグラフ

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 6月に入り、夏の気配が日ごとに濃くなってまいりました。 クールビズやジャケットレスの装いが増えるこの季節、腕時計がスタイルの主役となるシーンも多くなります。 特に、社会での責任や家庭での役割を担う40代男性にとって、腕元の装いは「信頼感」や「品格」を語る大切な要素です。 今回は、そんな成熟した男性にふさわしい一本、IWC ポルトギーゼ クロノグラフ IW371605 をご紹介いたします。 ■IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ クロノグラフ IW371605 洗練されたシンプルさ...