石田 雅

【ZENITH】時計に宿る天文のロマン クロノマスターの伝統と革新

【zenith】時計に宿る天文のロマン クロノマスターの伝統と革新

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 時間や時刻は、天体の運行を基準にして定められています。 そして時刻を示す装置である時計は天体とも深く関わりがあることは明確であるといえるでしょう。 月食や日食、流星群など、天体ショーなどと言われる天文現象にご興味をお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 昨晩、三大流星群のひとつである、しぶんぎ座流星群がピークを迎えるというので観察してみました。 といっても本格的に観察を行ったわけではなく、ピーク付近の時刻にしばらく窓の外を眺める程度でしたので、結果は推して知るべしといったところ。 観察できず...

【CARTIER】伝統と革新が融合した隠れた逸品「トーチュ LM」

【cartier】伝統と革新が融合した隠れた逸品「トーチュ lm」

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、ダイヤモンドベゼルが大変ラグジュアリーなこちらを紹介いたします。 CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴールド カルティエは世界5大ジュエラーにも名を連ねるトップジュエラーであり、世界初の男性用腕時計と言われるサントスを開発するなど、腕時計の分野でも非常に重要なブランドとなっています。 西暦2000年前後の日本で巻き起こった腕時計ブームでは、ロレックス、オメガ、タグホイヤーといった時計ブランドと並び、ブルガリ、カルティエといった宝飾ブランドの腕時計が大人気でし...

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方 ベゼル篇

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方 ベゼル篇

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 デザインで決める時計の選び方 ベゼル篇となります。 デザインで決める!と言ってもさまざまなものがあります。 ケースデザインはもちろん、文字盤の色やケースの素材など様々な機能や種類がございます。 たくさんの素材や種類、色からどのように選べば良いのか困ってしまうかと思います。 今回はベゼルデザインに焦点を当ててご紹介いたします。 ぜひ、腕時計選びの参考になりましたら幸いです。   〇ベゼルとは そもそもベゼルとは「枠」や「額縁」を意味します。 最近ではスマートフォンなどの液晶ディスプレイの外枠部分のことを...

【GIRARD PERREGAUX】歴史を刻むロレアート、その未来への期待

【girard perregaux】歴史を刻むロレアート、その未来への期待

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、2025年の時計業界で最も注目される腕時計の一つ、誕生50周年の節目を迎えるロレアートをご紹介します。 長い歴史の中で磨き上げられたデザインと技術の結晶に迫ります。 GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー ジラール・ペルゴの創立は1971年。 世界で4番目に古い歴史を持つ老舗メーカーで、幕末の日本において初めてスイスウォッチとして輸入された歴史的な関わりも深いブランドです。 1975年、時計業界がクォーツショックの影響...

【HUBLOT】新年にふさわしい、ゴージャスで華やかな腕時計

【hublot】新年にふさわしい、ゴージャスで華やかな腕時計

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 新年にふさわしい、ゴージャスで華やかなモデルをご紹介いたします。 HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104 新年の華やかな季節にふさわしいこちら。 キングゴールドのケースの輝きと、ダイヤモンドのきらめきがその美しさを一層引き立てています。 どんなシーンでも目を引く存在感は、まさに新年の特別な日を演出するのにぴったりです。 ウブロの卓越した技術とデザインが融合した逸品。 精巧なムーブメントが...

【ROLEX】去年一年間頑張った自分へのご褒美にぴったりな腕時計

【rolex】去年一年間頑張った自分へのご褒美にぴったりな腕時計

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 去年一年間頑張った自分へのご褒美に、ぴったりな腕時計をご紹介します。 ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV 今回は、ROLEXの定番スポーツモデルであるサブマリーナーデイトより126610LVをご紹介させていただきます。 1953年にロレックスから誕生した超ロングセラーであるこちらの腕時計。 長い歴史の中で豊富なコレクション展開が行われてきましたが、近年の人気トピックといえば「グリーンサブ」ではないでしょうか。 2003年、サブマリーナー誕生50周年記念として「166...

【ROLEX】ピンクオパール文字盤のロレックス デイデイト

【rolex】ピンクオパール文字盤のロレックス デイデイト

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。   希少なロレックス デイデイトが入荷いたしましたので、ご紹介します。 ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ 文字盤に曜日をフルスペルで表示した世界初のモデルとして、1956年の誕生以来ロレックスの中でも最上級ラインモデルとして知られてた、デイデイト。 ステンスレスティールは使用せず、K18ゴールドや950プラチナといった最高級の素材のみをケースに採用した特別な腕時計です。 今回ご紹介するモデルは、その中でも文字盤に装飾石「ピンクオパール」が採用され...

【BREGUET】シンプルで洗練されたデザインの「クラシック」

【breguet】シンプルで洗練されたデザインの「クラシック」

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。   今回はブレゲ「クラシック」シリーズよりこちらの腕時計をご紹介させていただきます。 ぜひ最後までご覧ください。 生前約50年の間に時計史に残る数々の大発明を成し遂げ、「時計の歴史を200年早めた」と称えられる、天才時計技師アブラアム=ルイ・ブレゲ。 多くの名作を作り出しているブランド「ブレゲ」ですが、今回ご紹介するのは、ブレゲらしさが詰まったシンプルなモデル「クラシック」。 BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU まず目に入るのがギョーシェ模様の文...

予算100万円以下で選ぶ、腕時計3選!TAG HEUER、SEIKO、ZENITH

予算100万円以下で選ぶ、腕時計3選!tag heuer、seiko、zenith

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は100万円以下で選べる腕時計をご紹介いたします。 TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2111.BA0639 SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH205 ZENITH ゼニス エリート 03.3100.670/02.C922 まずはこちらタグ・ホイヤーの代表的な一本「 カレラ 」です。 タグ・ホイヤーは幅広い客層をターゲットとし、価格と実用性と耐久性が高い印象のブランドです。 シンプルなデザインと充実な機能で、...

一生愛せる時計を選ぶ【CARTIER/JAEGER LECOULTRE】

一生愛せる時計を選ぶ【cartier/jaeger lecoultre】

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、一生モノとしておすすめしたい100万円以下の腕時計を2本ご紹介します。 ぜひ最後までお楽しみください。 まずはこちら。 CARTIER カルティエ タンク フランセーズ LM ラージモデル WSTA0067 世界五大ジュエリーブランドとして知られるカルティエ。 時計の歴史も深く、172年の伝統を誇る世界的なウォッチメゾンです。 特に注目すべきは、世界初の男性用腕時計を生み出した存在としても名を刻んでいます。 カルティエの代表作「タンク」は、1917年に誕生しました。 ローマインデックスとレク...