腕時計情報


ROLEX GMTマスター II 116718LN グリーンの魅力を徹底解説

Rolex gmtマスター ii 116718ln グリーンの魅力を徹底解説

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。   ロレックスが誇るGMTマスター IIシリーズは、パイロットや旅人のために開発された実用性と洗練されたデザインを併せ持つタイムピースです。 その中でも116718LNは、美しさと高性能を備えた特別なモデルとして際立っています。 本日は、そのデザインや機能、そしておすすめのコーディネートなどを詳しく解説します。 ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン   洗練されたデザイン 116718LNは、一目でロレックスだとわかるクラシックなデザインに、独自の特徴を加えた逸品で...

【AUDEMARS PIGUET】時を刻む芸術、ロイヤルオークの美しさに酔いしれる

【audemars piguet】時を刻む芸術、ロイヤルオークの美しさに酔いしれる

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は世界3大時計ブランドであるオーデマ・ピゲよりこちらをご紹介いたします。 AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01 ロイヤルオークの誕生40周年となる2012年に発表されたこちら。 この時計の魅力を一言で表すなら「かっこよくて使いやすい」に尽きます。 ポリッシュ仕上げとヘアライン仕上げが美しく調和したケース。 タペストリー装飾が施されたブラック文字盤に、八角形のベゼル、個性的なブレスレットなど、一目でロイヤルオークと分か...

自分らしさを表現し、次の世代へと受け継ぐ「一生モノ」

自分らしさを表現し、次の世代へと受け継ぐ「一生モノ」

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。   腕時計は、時を知るための道具を超え、自分らしさを表現し、次の世代へと受け継ぐことのできる特別な存在。 「一生モノ」を選ぶことは、自分が楽しむだけでなく、その価値を未来へつなぐ選択でもあります。 そこで、本日はおすすめの一生モノ腕時計を2本ご紹介します。 BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681 新型 数ある時計のなかでも今回はスポーティーな2本をピックアップさせていただきました。 まずご...

【OMEGA】ヴィンテージ感と最先端技術が融合。シーマスター300を解説。

【omega】ヴィンテージ感と最先端技術が融合。シーマスター300を解説。

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回はオメガの「シーマスター」シリーズからこちらの腕時計をご紹介いたします。 OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001 2014年に発表された「シーマスター300 マスターコーアクシャル」は、2021年に「シーマスター300 マスタークロノメーター」の発売に伴い生産終了となりました。 今では手に入りづらい時計の一つでもあります。 名前に含まれる「マスターコーアクシャル」とは、オメガ独自の脱進機構で、ムーブメントの精度を高める革新...

日本の時計技術が生んだグランドセイコー SLGH007の魅力。

日本の時計技術が生んだグランドセイコー slgh007の魅力。

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 2025年がスタートして、1月が早くも半分以上過ぎました。 次の楽しみは恵方巻きでしょうか。 穏やかな日もありますが、まだまだ寒い季節、どうぞご自愛いくださいませ。 今回はグランドセイコーより、魅力的な腕時計をご紹介いたします。 SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】 セイコーと言えば日本を代表するウォッチメゾン。 1881年に服部金太郎氏が創業しました。 グランドセイコーは「世界に挑戦する国産最高級の腕...

マスタークロノメーター規格って何?【オメガとMETASの品質規格】

マスタークロノメーター規格って何?【オメガとmetasの品質規格】

投稿者 石田 雅

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回はオメガの大きなセールスポイントである「マスタークロノメーター」規格についてご紹介いたします。 OMEGA オメガ スピードマスター ムーンフェイズ コーアクシャル マスタークロノメーター 304.33.44.52.03.001 「マスタークロノメーター」は2014年にオメガがMETAS(スイス連邦計量認定局)と共同で制定した腕時計の品質規格であり、一般的な「クロノメーター」規格とはまた別の規格です。 このマスタークロノメーターの査定を受けるには、通常のクロノメーター規格をパスする必要があります。...