GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 本日は、パテック・フィリップより、こちらをご紹介いたします。 PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ コンプリケーテッド・ウォッチ クロノグラフ 5172G-001 機械式時計ブランドの頂点ともいえるパテック・フィリップ。 「5170」の後継機として、2019年に誕生した手巻きクロノグラフウォッチ「5172」。 ワールドタイム、アニュアルカレンダーに並び、パテック・フィリップのコンプリケーションウォッチの代表格と言えます。 マットなネイビーの文字盤の時計はあまり多くないので、カラーの面でもユ...
腕時計情報
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、WEBサイトにて開催中の『大人の魅力を放つ A.ランゲ&ゾーネ、ブレゲ特集』より、こちらをご紹介いたします。 A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲ1 ブルーシリーズ38.5mm 191.028 1994年にA.ランゲ&ゾーネの復興コレクション第1弾として発表された マニュファクチュールを代表するコレクション「ランゲ1」。 左右非対称の文字盤デザインが特徴で、クラシックとモダンが調和したユニークな1本。 ランゲの高度な時計技法が随所に生かされた、唯一無二のコレクションです...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 2月も残すところ僅かとなり、卒業式シーズンが近づいてきました。 さらに、春になると入学式や各種式典など、大切なイベントが続きます。 こうしたフォーマルな場に参列する際、身だしなみと同じくらい気を配りたいのが腕時計です。 どのような時計を選べば、品よく洗練された印象を与えられるのでしょうか。 特に規定はありませんが、フォーマルな場では控えめでエレガントなデザインが好まれます。 一般的には、ケースサイズは40mm以下のものが適しており、スーツやジャケットに自然になじむサイズ感が理想的です。 そこで今回は、...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は人気ブランドROLEXの絶対に外れない定番コレクション「デイトジャスト」よりおすすめを5つご紹介いたします。 ———————— ●ROLEX ROLEX(ロレックス)の歴史は、1905年にハンス・ウイルスドルフがイギリスに時計輸入商社として”ウィルスドルフ&デイビス社”を創業したことに始まります。 1908年に「ROLEX」が商標登録され、時計製造がスタートしました。 以後スイスに拠点を移し、高い耐水性を実現した「オイスターケース」、自動巻き「パーペチュアル」機構、さらに午前0時に日付が瞬時に切...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 高級腕時計はただのツールにとどまらず、時を一緒に過ごすことで思い出や記念になる魅力が多く詰まっています。 還暦という大きな節目に特別な腕時計を手に入れるのも素敵な思い出になるでしょう。 そこで、今回は60代の方に特におすすめしたい腕時計を5つご紹介いたします。 ぜひ、最後までご覧ください。 BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU クラシックのデザインコードは2世紀前からほとんど変わっておらず、現代にも通ずるデザインが何年も前に考えられたというロマン...
GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 時計好きなら誰もが憧れる、世界3大時計ブランド。 その中でも、伝統と革新を兼ね備えたパテック・フィリップは、特別な存在です。 今回は、そんなパテック・フィリップの魅力が詰まった3本をご紹介します。 時を超えて愛される名作を、ぜひご堪能ください。 まずはこちら。 PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001 カラトラバは、シンプルでありながら気品あふれるデザインが魅力のドレスウォッチです。 最大の特徴は、ベゼルに施された繊細なクル・ド・パリ装飾。 クラシックな...