GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 新しい門出を祝して、プレゼントやご自身用に腕時計をご検討いただいている方も多いのではないでしょうか。 今回はお仕事別のおすすめの選び方と時計をご紹介いたします。 ぜひ最後までご覧ください。 オフィスでのお仕事の方におすすめ 仕事柄パソコンやタブレットといった電子機器の使用が多い方におすすめの選び方のポイントが、耐磁性能です。 電子機器に耐磁性のない時計を近づけると、金属が磁場の影響を受け、進みや遅れ、止まりといった不具合が生じてしまいます(磁気帯びとも言います)。 自然には直すことができないため、...
腕時計情報
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、クロノグラフ機能付き腕時計をご紹介いたします。 クロノグラフとは? 簡単に言うとストップウォッチ機能のことです。 一般的な時計は、時針、分針、秒針と、操作のための部品「リューズ」がついています。 これが、時計の基本的なデザインです。 しかしクロノグラフは、その時計の基本的なスタイルに加え、時間の経過を表示するための積算計、クロノグラフを操作するためのプッシュボタンがついています。 今回はこちらの時計2点をご紹介いたします。 OMEGA オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナ...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 現在、WEBサイトでは「Freshers Watch特集」と題しまして、新社会人や初めての腕時計におすすめの腕時計をピックアップした特集を開催しています。 新生活が始まるこの季節、忙しい毎日を支えてくれる信頼できるアイテムがあると心強いもの。 なかでも、身につけるだけで気持ちを引き締め、スタイルを格上げしてくれるのは、「腕時計」です。 今回は、新生活をより特別なものにしてくれる、おすすめの腕時計3本をご紹介します。 ■現代的なラグジュアリーを象徴する時計 MAURICE LACROIX モーリス・ラク...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 洗練されたデザインと革新的な技術で知られるオーデマ ピゲ。 現在、オーデマ ピゲでは「ロイヤル オーク」「ロイヤル オーク オフショア」「ロイヤル オーク コンセプト」「CODE 11.59」「リ・マスター」の5つのコレクションを展開しています。 本日は、そんなオーデマ ピゲの魅力を存分に感じられるこちらをご紹介いたします。 AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ CODE 11.59 バイオーデマピゲ 15210ST.OO.A056KB.01 「CODE 11.59」は、2019年の発表以...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 50代という年齢は、ビジネスマンとして豊富な経験を積み重ね、会社の中でも重要な役割を担うことが多い時期です。 これからもさらなる活躍が期待される、まさに働き盛りの年代と言えるでしょう。 今回はそんなビジネスマンに相応しい上質な腕時計をご紹介いたします。 パテックフィリップ カラトラバ 3919R-001 カラトラバはパテックフィリップを象徴する、ドレスウォッチの傑作です。 若いうちは抵抗のあったゴールドウォッチも、50代になれば着用することに引け目を感じる必要はありません。 ホワイト文字盤にローマ...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 お子様の入学式や卒園式、卒業式は、親として特別な一日です。 この大切な場面では、服装だけでなく、身につける小物にも気を配ることで、より品格のある装いが完成します。 特に腕時計は、さりげなくもその人のセンスや品格を表すアイテムです。 フォーマルな場での服装マナー 式典では、フォーマルまたはセミフォーマルな装いが基本となります。 男性はスーツが一般的で、ダークカラー(ネイビー、グレー、ブラック)を選ぶと安心です。 ネクタイは派手すぎず、落ち着いたデザインが好まれます。 また、腕時計を選ぶ際のポイン...