GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 「Watches & Wonders 2025」にてロレックスの新作&廃盤モデルが発表されました。 今回のブログではそれらを大まかにご紹介いたします。 ———————————————————————— 【新作】 ・「ランドドゥエラー36/40」の誕生 ・「GMTマスターⅡ」レフトハンドモデルに金無垢&グリーンの文字盤の誕生 ・「パーペチュアル1908」52508に金無垢ブレスレットモデルが誕生 ・「デイトジャスト」と「オイスターパーペチュアル」に新色の追加 ・「デイトナ」「GMTマスターⅡ」「スカイド...
腕時計情報
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 現在、Watches and Wonders Geneva 2025が開催され、時計業界が熱気に包まれています。 2025年4月1日(火)から7日(月)までの7日間にわたり、「ロレックス」「チューダー」「パテック・フィリップ」「IWC」「グランドセイコー」を筆頭に、多くのブランドが新作を発表しています。 当店でも大変注目しており、この熱気を皆様にお届けするべく、連日「ロレックス」や「カルティエ」「IWC」「A.ランゲ& ゾーネ」の新作発表に関するブログ記事を掲載しています。 今回のブログでは、チューダー...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 ここ数日暖かい日差しが降り注ぎ、桜の開花とともにあたりの景色は桜色に染まり、本格的に春を感じるようになりました。 そんな春にピッタリな腕時計を2本ご紹介させていただきます。 ■かつての「CPCP」を思わせる「カルティエ プリヴェ」コレクションの1本 CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ カルティエは世界五大ジュエラーに数えられるほどの宝飾メゾンのため、ジュエリーブランドのイメージが強いですが、宝飾品だけでなく、筆記用具やアクセサリー、レザーグッズも...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 日ごと変化する気温に右往左往する毎日です。 それでも暖かい日は半袖でも出かけられるような気温になりました。 今回は、これからの季節におすすめしたい、ファッションの主役級になるHUBLOTの腕時計を3本ご紹介いたします。 まず1本目は、ホワイトカラーが眩しいこちら。 HUBLOT ウブロ ビッグバン アエロバン オールホワイト ダイヤモンド 311.SE.2010.RW.1104.JSM12 【日本限定モデル】 ビッグバンコレクションの中でも、スケルトン文字盤が特徴的な「アエロバン」。 洗練された...
GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日もご覧いただき、誠にありがとうございます。 店舗を構えております新宿では、桜がやさしく風に舞い、街はほんのりとピンクに染まっています。 移りゆく季節の中に感じる刹那の美しさ。 それは、パテックフィリップの腕時計にもどこか通じるものがあるように思います。 今回は、そんな雲上ブランドと称されるパテックフィリップの中でも、特におすすめしたい「カラトラバ」コレクションから、魅力あふれる3本をご紹介いたします。 気品あふれる名作たちを、春の風とともにぜひお楽しみください。 ■PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm...
GMTスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、私が購入して一年経つ腕時計について、徹底レビューいたします。 OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001 ムーンウォッチの伝統を可能な限り38mmのケース径に落とし込んだ一本ですが、実際に実機を見てみると、ヴィンテージの風合いを忠実に再現しているというよりは、現代的な解釈でリデザインされたかのようなモダンなテイストが感じられます。 その最大の要因となっているのが、風防、文字盤、インダイヤルの仕上げ方です。 風防にはサファイ...